
しっかりとしたイラストを描くにはしっかりとした資料を!!ということで今回は100均で購入できる大人気ミニチュアシリーズ『ガンコレクション』をご紹介します。
◎商品の詳細は以下のCan★Do公式サイトからチェック✔ 全て購入しても400円です✨
ミニチュアコレクション|【公式】Can★Do(キャンドゥ)ネットショップ
簡単な商品説明&おすすめ活用術!!

商品説明
100円ショップで手に入るガンコレクションはとても精巧に作られています。簡単なオブジェクトというイメージは無く、例えば、銃のトリガーやグリップ部分のディテール、反射光がどのように当たるかなど、細部までしっかりと観察できます。
資料としての活用方法
色は薄めの黒単色ですのでライトニング次第では影の付け方も学べます。よってイラストの奥行きや立体感を持たせるためのヒントが得られることでしょう。
そして現物であれば、ガンコレクションの銃を回転し様々な視点から対象を描く事ができます。イラスト初心者にとって、頭の中で回転し想像して描く事は難しいと思いますので、ネット検索画像よりも遥かに良い資料となります。
その後の活用方法
イラストを描き終わった後は資料としてだけではなく、集めたガンコレクションをインテリアとして飾ることもできます。台座にそのまま置いたり、付属のアタッチメントを使って壁に掛けることもできます。
また本商品は薄めの黒単色で統一されているので上から着彩する事でフィギュアやプラモデルに関連する塗装の練習にもなります。また作りが良いので観察するだけで造形についての学びに活かせるかも知れません。(これは少し無理やり感のある用途ですが…笑)
【番外編】資料として電動ガンもおすすめ

100均で手に入るガンコレクションはコストパフォーマンスが高く、実際に描くためのヒントやアイデアを得るための素晴らしいアイテムです。
しかし100均の商品ですので限界はあります。まず全4種しかない点、そして小さすぎる点、またインテリアとして飾れますが満足感は薄めです。どれも製品の性質上、仕方ない所でありほぼ難癖をつけているようなものですが…
という事で、資料として扱えて様々な種類の銃があり、また資料として使った後はインテリアとして壁掛け、また本来の用途であるサバゲーで使えたりと、その後の満足感の高い電動ガンもおすすめいたします!!
エアソフトガントップ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
【※注意※】電動ガンは18歳以上から取り扱い可能な商品となります。18歳未満の方はお金を貯めて時が経つのを待ちましょう!!きっとその頃にはもっと良い商品が出ているはずです✨
▼よく創作物やゲームなどに使われている人気の銃をご紹介▼
・アサルトライフル AK74MN▶https://amzn.asia/d/bnhVuLu
・アサルトライフル HK416D▶https://amzn.asia/d/0Ht8VxK
・サブマシンガン H&K MP5K▶https://amzn.asia/d/1OEEkJ5
・スナイパー L96AWS▶https://amzn.asia/d/68xlUUY
・ハンドガン HK45▶https://amzn.asia/d/1MmMVUT
コメント